衿(カラー)の作り方

衿(カラー)の作り方

みんな難しい!と思いがちの衿(カラー)ですが、きちんと基本を踏まえて丁寧に作ると格好よく作れます。

以外に知らない裏技とあわせてご紹介します。ヽ│*゚∀゚*│ノ

衿(カラー)の作り方

まずは裁断、表地と裏地、そして接着芯!ヨレヨレな衿が良い場合は貼らなくても大丈夫ですが

薄手の生地や、張りを出したい時は必ず張るようにしましょう!おすすめは不織布接着芯(薄)アイロンで接着する不織タイプの接着芯で、カッターでも簡単に切れます。

衿(カラー)の作り方

裏地の裏側に接着芯をアイロンで貼っていきます。不織布タイプの接着芯は高温の場合は解けることがあるので、温度には十分注意してください。( ̄▽ ̄;A

衿(カラー)の作り方

次に表地と裏地を内表に合わせて、まち針で先端部分を先に止めます。この時はぴったりと止めてください。写真のように表地の裏側を上にして縫い初めますので、写真の状態になるようにしてください。

衿(カラー)の作り方

次に、ここでちょっとした裏技ですが、写真ではわかりにくいですが、先端部分以外は1mm程生地をずらして止めていきます。なぜそうするかは後々判ります。Σ( ̄□ ̄;)

衿(カラー)の作り方

難しいのは先端はぴったり止めていますが、少しずつずらして生地が1mmずれるようにする点です。φ(..;)ちょっとわかりにくいですね( ̄▽ ̄;A

衿(カラー)の作り方

全て止め終わるとこんな感じです。

衿(カラー)の作り方

それでは天盤の10mmに合わせて生地を縫っていきます。合わせるのはずらした下側の生地を10mmに合わせます。

衿(カラー)の作り方

先端で折り返して10mmで縫って行きます。

衿(カラー)の作り方

縫い終わるとこんな感じです。次は裏返す際に邪魔になる先端部分の縫い代と角度がついていて、そのまま裏返すと生地がつる縫い代部分の処理をします。(*^▽^*)写真ではわかりやすいように生地は黒、糸は白を使用していますが糸は必ず同じ色を使用してください。( ̄▽ ̄;A

衿(カラー)の作り方

衿(カラー)の作り方

先端部分は先端の生地を1mm~2mmほど残して切り落とします。あまり深く切り込みすぎると裏返した際にほつれてしまいますので、注意してください。(lll-ω-)

衿(カラー)の作り方

次に角度のついている部分の縫い代部分には切り込みを入れていきます。ここでもちょっとした裏技ですが、切り込みは2枚を一緒に切らずに、1枚ずつずらしてカットします。

衿(カラー)の作り方

このように交互に切ったほうが角度のある部分のラインが滑らかで綺麗なラインになります。(〃▽〃)やっぱり綺麗なほうがいいですし!

衿(カラー)の作り方

縫い代のアイロンで割れる部分はアイロンで割って形を付けます。そのほうが裏返しの際に綺麗になります。あてられない部分はあきらめて、あてられる部分だけでいいです。

衿(カラー)の作り方

裏返して先端部分の綺麗に出にくい部分は、縫い目から針を入れて少しずつ押し出して、形を綺麗に整えます。先端を引き出したら形を整えて、裏地側からアイロンを当てますがこの時に縫い合わせが裏側に来るようにアイロンを当てていきます。

衿(カラー)の作り方

先程生地をずらして止めたのはこの部分がスムーズに作れるからです。(〃▽〃)こうすることで、表側から縫い合わせの見えない綺麗な衿が出来ます。もうプロ級です!∑d(・ω・*) 凄く細かいことですが( ̄▽ ̄;A 縫製学校では結構真剣に教え込まれます。(T∇T)

衿(カラー)の作り方

表側と裏側の見た目はご覧のようになります。きちんと作られている衿はちゃんとこうなっています。(☆-☆)なっていないシャツをお持ちの方!それは・・・安・・・も・・・ゲフッ!!Σ(゚д゚|||)

衿(カラー)の作り方衿(カラー)の作り方

次は周囲にステッチをかけて形状を安定させます。写真では綿生地を使用しているのでしっかりとアイロンがあたって形もしっかりしていますが、ポリ混合や、ポリ生地などを使用する方はアイロンでは形がつきにくい場合があると思います。そこで周囲を1mm位のステッチで形を安定させます。(≧∀≦)

衿(カラー)の作り方

ステッチを叩き終わりましたが、もう一つ張りを出すのとデザイン性を追加するために、もう一本ステッチを叩きながら、開いている部分を止めておきます。開いている部分は3~5mmで縫っておきます。別に開いていてもこの先の作業に問題は無いのですが、閉じているほうが扱いやすいのでお勧めです。ヽ|・ω・|ゞ

衿(カラー)の作り方

衿(カラー)の作り方衿(カラー)の作り方

縫い終わるとこんな感じです。これで衿は完成です!

衿(カラー)の作り方

表から縫い合わせの見えない、完璧な美しい衿の完成です。ヽ| ゝ∀・*|ノ

意外と黒の生地の白糸ステッチが格好可愛いです。まぁ本来は黒糸でするのですが、こういったデザインもありですね(*゚∀゚*)!

次の工程は 台衿の取り付け方 を参照してください。

無料型紙&作り方のページへ移動


スポンサーリンク


ツイッターへ移動 ピンタレストへ移動 インスタグラムへ移動 フェイスブックへ移動
drcosのロゴアイコン
矢印アイコン